【みんなのFX】入金の方法|手数料0のダイレクト入金がおすすめ!

みんなのFX

「みんなのFX」取引口座に入金する手順をご紹介します。

入金方法は、手数料0円で入金が即座に反映される「ダイレクト入金」と、銀行窓口やATMから振り込みをする「振込入金」の2種類あります。

おすすめはダイレクト入金ですが、非対応の金融機関から入金する場合は振込入金になりますので、先にお持ちの銀行口座が対応しているかご確認ください。
提携金融機関一覧|「みんなのFX」

入金方法に関わらず、振込人名義は「みんなのFX」登録名義と同一に限ります。

出金についてはこちら→【みんなのFX】出金の方法|手数料無料、午前11時までなら即日出金

トレイダーズ証券「みんなのFX」トレイダーズ証券 みんなのFX

 口座開設(無料)はこちらから! 

みんなのFXのおすすめポイントをチェック!

ダイレクト入金を利用する

ダイレクト入金は、「入出金口座」「FX口座」「シストレ口座」「オプション口座」(有効になっている場合)の各口座に直接入金することができます。

手数料0円で24時間いつでも利用が可能です。

※ダイレクト入金の最低入金額は5,000円です。

みんなのFXマイページ「ホーム」から、「入金」を選びます。

「みんなのシストレ」スマホアプリ版の入出金操作についてはこちら

入金元の金融機関を選択

一覧または「その他の金融機関」から利用する入金元を選択します。
対応金融機関はこちら→提携金融機関一覧|「みんなのFX」

※利用したい金融機関が無い場合は、画面下の「振込入金」から「口座を作成する」へ進んで下さい。→「振込入金を利用する」項目へ

入金先の口座を選択

入金したい口座の種類を選択します。

有効になっていないものは選択できません。
※今回の例ではオプション口座が有効になっていません。

入金金額を入力

入金したい金額を入力します。全角で入力しても自動で半角になり、「,」も自動でつきます。

入力を確認の上、「ダイレクト入金実行」を押します。

各金融期間で送金手続きをする


例:住信SBIネット銀行

選択した各金融期間のログインページに遷移しますので、ログインの上で送金手続きを行います。

※ここで表示されている「トレイダーズ証券」がみんなのFXの運営会社になります。

金融機関での手続きが完了すると入金が完了し、ダイレクト入金ページに戻ります。

振込入金を利用する

振込先口座を作成する

まず、自分専用の振込先口座を作成します。

入金ページの一番下にある「口座を作成する」を選び、確認画面で「はい」を選択します。

入金ページに戻り、「口座作成が完了いたしました」と表示が出ます。

振込先口座に送金する

口座を作成が完了すると、振込入金の欄に口座情報が表示されます。
任意の金融機関から送金することで、みんなのFX「入出金口座」への入金が可能になります。

(例では振込用口座がみずほ銀行になっていますが2020年1月19日より三菱UFJ銀行に統一されています。)

振込入金は確認作業を挟むため即時反映はされません。
また、各金融機関からの振込の際には所定の振込手数料がかかります。

資金振替をする

振込入金が完了すると「入出金口座」へ反映されているので、利用したい取引口座へ資金を振り替えます。

まず、みんなのFXマイページのメニューから「振替」を選択します。

1.振替元口座

「入出金口座」を選択します。

2.振替先の口座

「FX口座」「シストレ口座」「オプション口座」のいずれか利用したいものを選択します。

3.振替金額を入力

振り替えたい金額を入力します。全角で入力しても自動で半角になり、「,」も自動でつきます。

入力を確認の上「資金振替実行」を選択し、「確認」を押します。

振替が完了すると、各取引で資金を使うことができます。