初心者がFXを学ぶための手段は、書籍・情報サイト・プロトレーダー主催のオンライン講座など、様々な形態がありますが、まずは基礎知識の習得から実践的なデモトレードまでをまとめて体験できるFX勉強用の無料アプリを使ってみるのがおすすめです。
アプリなら時間も場所も選ばずいつでも使えますし、自分の学習状況や実践トレードの成果もまとめて確認・管理することができるため、効率的に知識・勝ち方を身につけることができます。
ここでは特にFXをこれから学びたい初心者の人におすすめのFX勉強用アプリ『かるFX』の遊び方をご紹介します。
![]() かるFX [iPhone/Android] Finatext Ltd. |
どんなアプリ?『かるFX』概要とおすすめポイント
気軽にトレード体験・ゲーム感覚でスキルアップ!
本来はFXでの取引には複雑な戦略や手順が必要ですが、『かるFX』では実際の為替レートを使いながら「レートが上がるか下がるかを予想する」のみに絞ったシンプルなデモトレードにより、実践的な勝ち方を身につけることができます。(もちろん実際のお金は使いません)
また、デモトレードでたくさん勝つほどレベルが上がっていき、より多くの機能が使えるようになる・称号がもらえる等、ゲーム感覚で自分の成長を楽しく実感できるシステムになっています。
自分の成績・取引履歴も詳しく見ることができ、改善点を探して成績向上に役立てることができます。
FXに必要な知識を基礎から優しく教えてくれる!
「スクール」コーナーでは、FXに必要な基礎的な知識から応用編まで幅広くカバーしたFX講座を少しずつ順を追って学んでいくことができます。
自分の学習状況も常に確認でき、無理なく計画的に知識を身につけられます。
仲間と交流しながら楽しくスキルアップ!
また、同じくFXを勉強している沢山の人と情報交換をすることができたりランキングで競い合ったりとコミュニティのシステムも充実しており、高いモチベーションで勉強を進めることができます。
24時間いつでも学べる!
ちなみに本物のFX市場がお休みになる土日でも仮想レートが動いているので、いつでもでもトレードに挑戦することができます。
『かるFX』の遊び方:まずはデモトレードで初勝利しよう
それでは早速『かるFX』でデモトレード初勝利を目指してみましょう。
まずはアプリをお手持ちの端末でダウンロード&インストールし、起動します。
>>『かるFX』アプリダウンロードはこちらから(iPhone/Android)
アプリ立ち上げ~スタート
起動するとアプリの内容紹介が表示されます。順に見るには「次へ」をタップします。
右上の「SKIP」をタップすると省略できます。
進めていくとタイトル画面が出ます。初めての場合は「さっそくはじめる」をタップしてスタートします。
デモトレード用の資金30万円がもらえます。
ここからチュートリアルに進むとデモトレードのしかたを簡単に説明してくれます。「閉じる」「スキップ」を押して飛ばしても問題ありません。
※チュートリアルはメニューからいつでも見られます。
チュートリアルはヒントを見ながらタップして進めましょう。
デモトレードをしてみよう
それでは早速デモトレードをしてみましょう。デモトレードはアプリ下部メニュー左端「予想画面」で行います。
現在のレートが表示されていますので、レートの下にある「売り」「買い」ボタンのどちらかをタップして取引を始めます。
これからレートが下がると予想したら「売り」、レートが上がると予想したら「買い」を選びます。
初心者の人はひとまず予想の仕方などは気にせず好きな方を選んでみましょう。
今回の例ではレートが上がると予想して「買い」を選択しました。
利益が出ている状態で決済すれば勝ち!
「買い」を選んだ後、一旦下がったレートがまた上がり、損益がプラスになりました。
1円でも利益が出ている状態で「決済」ボタンを押せば取引が成立し、勝ちが確定します。
デモトレードで初勝利できました。
トレード数・勝利数を重ねるとレベルが上がっていき、更に色々な機能が解放されたり、資金のボーナスを受けられます。連勝数でも特典があります。
※このアプリでは取引開始から60分以内に決済する必要があります。(手動で決済されなかった場合も60分後に自動で決済されます。)
「負け」もFXの必修項目
損失が出たままレートが戻らなくなってしまったら?
予想に反したレートの動きで損失が出てしまった場合、少し様子を見ても戻らない場合は素直に負けを認めて決済し、再挑戦しましょう。そのうち勝てますから大丈夫です。
また、デモのうちに負けを沢山経験しておくことも本番への心の備えになります。
FXに「勝ち」がある以上、必ず「負け」もあります。このデモトレードではそこまで気にする必要はありませんが、FXでは「上手な負け方」も身に着けなければならない項目になってきますので、これからその事についてもぜひ意識しながらFXについて学んでいってください。
連続トレード回数には制限があるので注意
取引可能回数は体力数()によって制限があります。
体力は1回トレードするごとに1つ減り、1時間で1つずつ回復します。
初期値は体力3つですが、勝敗に関わらずトレードを3回行うと最大体力が5つになります。また、アプリ内紹介FX口座の開設で7つに増えます。
>>『かるFX』アプリダウンロードはこちらから(iPhone/Android)
デモトレードだけじゃない!FXをもっと学べる充実コンテンツ
『かるFX』にはデモトレードの他にもFXに役立つ様々なコンテンツがあります。主な項目をご紹介します。
マイページ
アプリ内上部の自分のアイコンをタップするとマイページが開きます。
マイページではフォローしているユーザーや称号などを確認できる他、プロフィール(アイコン・名前・コメント)の変更が可能です。
アプリ設定
マイページ右上の歯車マークをタップすると設定画面が開きます。ユーザーデータの引き継ぎや、通知・表示の設定・FAQなどの閲覧ができます。
「成績」で自分のトレードを振り返って次に活かそう
「成績」ページでは現在の自分のデモトレードの成績や取引履歴、他ユーザーと競い合うランキングが確認できます。
FXの基礎から応用編までじっくり学べる「スクール」
「スクール」では、FXに必要な知識が分かりやすく解説されています。無理のない量にまとめてあるので一気に見てしまうこともできます。
※講座の各ページの「読了」ボタンを押すことで進歩度が増えていき「続きから学ぶ」から次のページも見られるようになりますが、学習コースの最初の項目「口座開設方法」ではアプリおすすめ口座の開設をしないと読了扱いにならないため、必要ない場合は次の「FXって何?」以降を直接タップして進めます。
FXを学ぶ仲間と交流・情報交換ができる「タイムライン」
「タイムライン」では、同じくFXを学ぶ他の人達の書き込みを見たり自分からもコメントしたりといった情報交換、交流ができます。
アプリからのおすすめFX口座まとめ「FX口座情報」
実際にFXをするために必要なFX口座の紹介ページです。アプリからの開設限定特典などもあります。
>>『かるFX』アプリダウンロードはこちらから(iPhone/Android)
